〇〇しないと仲間にいれてあげない。もやっ。を通り越して心が痛い。

 

長女(年長)が幼稚園から帰ってきて、嬉しそうに1日の事を教えてくれました。

 

長女「Aちゃん・Bちゃんと、これ作った!」

 

長女「Aちゃんが、『紐の長さを短くしないと、仲間に入れてあげない』っていうから、紐を短くしたんだぁ〜!」

 

私「、、、(心のなかで)えー😞もやもや」

 

長女「Aちゃんと遊びたいから、Aちゃんの言う通りにするんだ!」

 

↑これを「嫌だ!」と思っていない長女にも、そんな事を言うAちゃんにも、もやもや。イライラ。

 

年長だから、言い方が強くなってしまうのは、ある程度仕方ないと思う。

 

普段、公園で遊んでいる姿を見ると、多少なりとも「友達同士での命令」みたいなのはある。それも事実。

 

長女いわく、Aちゃんは、一緒に遊んでいる時はとても優しいから、大好きなんだって。

 

でも公園で遊んでいる様子からすると、AちゃんはBちゃんが大好きで、うちの長女を「下」に見ている印象を受ける。

 

Aちゃん・Bちゃんは幼なじみっぽいし、うちは4月に越してきたばかりなので、ある程度仕方ない。

 

でも、そんなこと言われる筋合いない😤こっちから願い下げだ!!

 

そんな事を考えながら、長女・夫・私で友達関係について話してみた。

 

私「長女がAちゃん好きなのはわかるけど、『〇〇しなきゃ遊んであげない!』っていうのは、友達とは言えないと思う。それを言われて嫌じゃないの?」

 

長女「Aちゃんが好きだから、嫌じゃない。Aちゃんと遊べない方がいやだ。」

 

夫「自分をしっかり持て。『そんなやつ、こっちからお断りだ!』位言ってやれ!」

「舐められるぞ!」

 

長女「やだ〜!(泣いて騒ぎ始める)」

 

夫の言うことは正しいし、大人になった私もそうすると思う。

 

でも夫は正論を振りかざして、自分の経験から言いたいことを言うだけで、娘の心配をしていない(と、私は感じる)。

 

でも、子供(特に女の子)はそんなに簡単じゃないよ。

 

母親としては、自分のこと以上に心が痛い。辛い。

 

こんなの序論で、小学生になると、もっと残酷・深刻な悩みになるんだろうなぁ、、、。

 

娘は、これだけは、わかって欲しい。

 

私「誰かに好かれたいからといって、自分が悲し・辛い・嫌な思いをする必要はない。自分が1番大切。

 

そんなことする子は、友達とは呼べない。

 

パパもママも、長女が大事だから、お友達から嫌なことされたら、すぐに相談するんだよ!!」

 

今の私にはそれ位しか言えなかったです。