2023-01-01から1年間の記事一覧
紐を巻き付けて回すコマ。 私が通っていた幼稚園では、年長さんになると、コマに絵を描いて、自分だけのオリジナルコマが手に入る。 30数年前の冬、一生懸命練習したことを覚えており、寒い時期になるとそれを思い出します。 娘も年長になったことだし、思わ…
年長の娘が通う幼稚園。 今流行りの「勉強系」「習い事」「英語教育」とは無縁。 昔ながらの自由「遊び」を主体とした、温かな園です。 この園のウリは、「子供の扱い上手な、心が安定した温厚な先生方」だと思っています。 先生方が怒りに任せて怒っている…
国立小学校の抽選に落ちたので、負け惜しみに聞こえるかもしれませんが 小学校受験に取り組んでいるときから、「これでいいのだろうか?」という違和感と戦っていました。 目に輝きがない この一言につきます。 私も、娘の目が輝くように、いろいろ工夫しま…
私自身としては、真島先生はすごいと思う。 「自学自習できる力を養う」 ものすごく共感できる。ついていきたい。 でも、ペナテストについてきけません(小1 クラス) だから授業も受けたがりません、、、。 7枚プリントの復習つまらなそうです やりたがりま…
今日は、二女の通う保育園でクリスマス会。 簡単なお遊戯をします。 二女は「今日はリハーサル?」と聞いてきました。 今日は本番であることを伝えると、「ホンバン?」と不思議そうな顔をしていました。 きっと本番を経験したことがないので、ピンと来なか…
昨日お祭りに行きました! 結論から言うと、大失敗でした!! お小遣いを持たせて、自分でやりくりさせればよかった 色々な出店が立ち並ぶ会場。 その先頭に、カラフルなわたアメを売るお店がありました。 カラフル、キラキラ好きな娘。ひと目みて、「ほしい…
最近フルタイム復職しました。 結論。子供を持って、子供と真剣に向き合いたい女性には、会社員は無理。 今の私には、組織に縛られず、自分で仕事や収入をコントロールする力を、身につけたい!! 賛同してくれる松江塾ママさんいますか、、、? 私の目標!…
この2ヶ月ブログをサボっていました。 松江塾の授業もサボっていました。先生ごめんなさい。 でも音読は続けていました。 (音読は首の皮一枚頑張りたかった!!) なぜかって?小学校受験・復職による多忙で挫折しました。。。でもやっぱりやりたいなぁ〜と…
☆170円は100円が1枚と10円が7枚。 長女には何度も伝えてるし、切符も買わせてる。 計算音読も頑張ってる! でもやっぱり☆がわかってない気がする。 長女「170円は100円が7枚?」 わかるまで言い続けるしかない! でも!計算音読。 長女「ママ、絶対答えいわ…
運動会の季節がやってきました。 多分、運動が得意な我が子。 しかし年少・年中の時は目立った活躍もなく。 どちらかというと、大勢の人の前でやることに緊張していて、伸び伸びしていなかった。 最も印象的だったのは年中児のかけっこ。 足が早い元気な男の…
NHKで「カラフルな魔女」という番組を見ました。 『魔女の宅急便』の角野栄子さんに密着したドキュメンタリー。 その中で角野さんがおっしゃっていました。 「子供のためとかじゃない。自分が子供を驚かせたいとか、そういう気持ち。書くのが好き。死ぬまで…
真島先生!低学年の毎日たさ3語短文ぜひやってくれると嬉しいです!! 情けないですが、我が家は私のキャパシティが足りず。 私の下準備が三日坊主。 難しすぎず・でも適度な負荷がかかるワード選びができず、三日坊主。 やるための下準備まで手が届かず、、…
季節の行事を通じて、生活に対する興味関心を高めていきたいと思っています。 私自身もちゃんとわかっていないので、図鑑などで下調べしてから、日常会話に盛り込んで(いきたいと思っていますが、やりたいことの半分もできてない) 話はかわって、もうすぐ…
子供って何歳位からボードゲームやカードゲームができるようになるんでしょうか? これらのゲームを楽しめる子の方が、勉強にも前向きになれるのでしょうか? テレビゲームよりは、きっとよいと思うけれど、、、。 自分自身が子供の頃は、トランプ・UNO・ソ…
本日は室内遊び場で、大型ブロックをして遊びました。 子供でも乗れる位大きくて、丈夫なソフトブロック。 長女は、それを使って、ベットを作りました。 始めは↓このように、崩れやすく危険な状態でした。(写真を撮り忘れたので、普通の積み木で再現) 長女…
断捨離の時代。 家も狭い。掃除も苦手、、、だから、いらないものはすぐに捨ててしまいたい私。 できれば娘の勉強の記録であるプリント類も、、、。 できる限り、できたできない等&気づきは、テキストに書き込んで、記録は一元化するようにしていますが、苦…
次女(もうすぐ3歳)、近頃やっとオムツが取れてきた。 1週間前まで、う〇ちだけは、トイレですることを断固拒否!! 次女「こわい〜やだ!!」 これは、1度成功体験が必要だと思い、チャンスを狙っていました。 ついにその時が来ました。う〇ちを極限まで我…
夫から勧められた本。 『子どもたちが身を乗り出して聞く 道徳の話』 という本。 夫が要約して、長女に聞かせていました。 その中で「みんな、頭の中に目玉の親父(のような小人)がいて、自分の事を客観的に見てくれている。」 という話が面白かったらしく…
長女(年長)今日は久しぶりにお絵かき算数をやってみました! 『△が3コ、□は不明、合わせて8コ。□はいくつでしょうか?』 という問題を絵に書きます。 長女も手慣れたもので、△3つ・□5つ書いてました。 私「なんでわかったのー?」 長女「だって、8はさ、上…
夏が息を吹き替えしたように、暑い日が続いていますね 幼稚園から帰ってきたら、長女は水風呂で水遊び♪ 30分経過。 出てこず。 ひとりでブツブツいいながら1時間経過 なんとなく時間がもったい気がして、、、 国語の文章題問題のドリルを、読み聞かせること…
長女が通う幼稚園はキリスト系で、月に数回だけ、みんなで聖書を読むらしい。 今月の言葉は「あなたがたは地の塩である。あなたがたは世の光である。マタイの福音書〇章△節」 幼稚園帰りの自転車で、長女が教えてくれました。 そしてもう一言。 長女「私が思…
問題を解く時の「メモ」の書き方について。 小学校受験では、未就学児は数字を習って事が前提で、塾では「1は〇、2は〇〇で書いたほうがいいよ〜」とやわらかくご指導ありました。 でもそれ以上は何もなく。 そこで私はミスった。 長女は数字に慣れていた。…
我が長女、平成29年生まれです。 本人はなかなか覚えられず、「平成19年」とか、「平成9年」とか間違えてばかりでした。 私「違うよ〜!平成ニ(2)ク(9)だよ!」 長女「肉だって〜ひゃ〜なにそれ〜ゲラゲラ」 この出来事をきっかけに、長女は平成29年生ま…
「開成ボーイぎん太」さんで知った、パズルゲームのウボンゴ。 3〜4つのピースを当てはめ、完成したら「ウボンゴ!!」と叫ぶのです!! 長女(年長)が年少の2年位前に購入しましたが、その時は難しすぎて、全然ハマらず 仕方なく、クローゼットで寝かせて…
今日のオンライン小1松江塾へ、長女(年長)も参戦。 国語の文章問題。4月に比べると、格段にできるようになっています。 4月は、私が付き添って、問題文を読み、それを聞いて娘が答えていました。 今は、読み間違えもあるけど、ほとんど1人で読んで、問いに…
長女(年長)が幼稚園から帰ってきて、嬉しそうに1日の事を教えてくれました。 長女「Aちゃん・Bちゃんと、これ作った!」 長女「Aちゃんが、『紐の長さを短くしないと、仲間に入れてあげない』っていうから、紐を短くしたんだぁ〜!」 私「、、、(心の…
長女はまだ年長なので、難しすぎることはNG。 自分のレベルでは解けないと判断すると、「やりたくない!!」(当たり前ですが、、、。) なので、うちの子にちょうどいいレベルの、美味しくいただく国語(年長Ver)を研究中です。 ここ数日は、小学校1年生向けの…
「美味しくいただく国語」について、真島先生からアドバイスをいただいた。 余談ですが、松江塾の授業自体も大変ためになるが、ブログを通じた親への個別指導料を考えると、(確か)7000円/月は破格だと思います。 ブロガー募集で手を上げてよかった 本題に…
我が家では、小1の授業しか見たことがないので、正直『美味しくいただく国語』のイメージが着きません。 少1ライングループなどで連絡いただいていたらすみません なので、私なりの解釈では、『美味しく国語をいただく』=文章を体感する ということを目標に…
半年ほど前、『未来の学力は「親子の古典音読」で決まる!』を読んで、半月位実施していました。 主に、私が娘の隣でブツブツ唱えて、娘が聞きながら別のことをやっている。 そして、娘に「うるさいからやめて!」 と言われる感じでした。 ここ数日、思い出…