お月見団子って3・2・1で6だよね?それじゃあ崩れちゃうかも〜

 

季節の行事を通じて、生活に対する興味関心を高めていきたいと思っています。

 

私自身もちゃんとわかっていないので、図鑑などで下調べしてから、日常会話に盛り込んで(いきたいと思っていますが、やりたいことの半分もできてない😂)

 

話はかわって、もうすぐお月見!

 

私「もうすぐ中秋の名月、お月見だよね〜。」

 

私「中秋は秋の真ん中。秋が半分終わって、残り半分だよ〜。」

 

長女「なんで秋に月を見るの?」

 

私「空気が澄んでて、お月さまがはっきり見えるらしいよ〜」

↑あやふや。

 

長女「お団子作りたい!」

 

長女「お団子って、(下から)3・2・1だよね?」

 

どうやら、丸いお団子を積み重ねて、三角形ピラミッドを作る時の数について話している模様。

 

↓こんなイメージ?

 

私「それだと、ただの三角形の壁になっちゃうから、どうしたらいいかな??」

 

↓こんな風に立体的に積み上げたいのよ!

 

長女「うーん?」

 

明日は、粘土を使って、9・4・1でお団子を積み上げる遊びをしたいと思います〜!

 

そして、(できたら)29日は団子を作ろう!